みなみのかんむり座(Corona Austrina)
トレミーの48星座の1つ。
古くからある星座ではあるが、特に伝わる神話はない。
かんむり座のラテン語名 Corona Borealis は「北の冠」という意味でであり、Corona Austrina(南の冠)とは対になっている。
主な恒星
- α星:アルフェッカ・メリディアナ
- β星
- γ星
- δ星
- ε星
- ζ星
トレミーの48星座の1つ。 全天21の1等星の中で最も明い星シリウスを擁する。 ...
ウラノメトリア(星図書)で収録された南天のバイエル星座の1つ。 オランダの天文学 ...
黄道十二星座の1つ。 トレミーの48星座の1つ。 全天21の1等星の1つであるポ ...
トレミーの48星座の1つ。 天の川に近い位置にあり、全て3等級以下の星で形成され ...
日本ではほとんど見えないが、周辺に明るい星が少なく2等星であるくじゃく座α星(ピ ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません